当サイトはボブサップの写真でおなじみになっているCBD商品のプラスウィード(+WEED)を購入したい方の紹介のページです。
プラスウィード(+WEED)には、ベイプでの吸引できるリキッドタイプのCBDや純度の高いCBDワックス、お手頃に摂取しやすいCBDグミ、コアなファンの方に選ばれている高純度のフルスペクトラムのCBDリキッドなどの様々なCBD製品がラインナップされています。
プラスウィードの実店舗での販売店は
ネットの世界ではCBDっていうのは、もう当たり前に販売されていて認知されている商品です。
ただし、普通の街角でドラッグストアに行けばCBDがおいてあるっていうほどのものではありません。
なかにはCBDをコーヒーなどに入れて楽しめるというカフェなどもできてはいますが、まだ少数です^^;
その中でも一つのブランドのプラスウィードのCBD商品は、僕の調べてみた限り購入できる店舗はあのドンキホーテです。
というか、調べたわけでもなくたまたま出かけて見たボブサップの広告があったのがドンキホーテだったわけですけどね(笑)。
さすが、若者たちのアンテナショップという感じのドンキホーテです(僕は若者ではありませんが汗)。
店舗でCBDが買えるドンキホーテのラインナップ
すべてのドンキホーテの店舗にCBDが置いてあるかは定かではありませんが、僕が行っていたドンキの店舗2店舗にはプラスウィードが置いてありました。
ただ、店舗によってはコーナーの大きさに違いがありましたね。
大きな陳列棚にたくさんのCBDのリキッドやグミを陳列しているドンキもあれば、同じドンキホーテでも小さな陳列棚の店舗もあります。
仕入れの量と担当者の配分次第なのかもしれませんね^^
同じ市内の店舗でも売れるところとCBDを知らない客層の店舗だったら商品のラインナップは考えられているに違いない(笑)。
ということで、本題。
たくさん商品があったドンキの店舗ではプラスウィードのリキッド、グミもしっかりと販売されていました。
そのほかのCBDはあの有名なベイプリキッドのメーカーのKAMIKAZE(カミカゼ)のCBDリキッド、そしてGREEN BULLDOG8グリーンブルドッグ)などのCBDが販売されています。
写真があればいいのですが、このようなサイトを作成するとは思わなかったのでありません(汗)。
プラスウィードはドンキホーテの店舗のどこに売っている?
ドンキホーテは大きくて広いです。
いろいろ歩いていると疲れちゃうほどいろんな商品がありますので、もしドンキホーテの店舗に行かれる際は目安にしてください。
ドンキホーテのブランド品などのコーナーにベイプやたばこグッズが販売されています。
その近くにプラスウィードは陳列棚に展示されていると思います。
ボブサップの広告写真もあるはずです。
その店舗にCBD商品やプラスウィードが置いてあるか?在庫があるかは電話にて問い合わせすると親切に答えてくれますので、あるかどうか不安な方は電話で聞いてみてくださいね。
店舗にも寄るとは思いますが、定期的にはプラスウィードなどのCBD商品は入荷しているようですが、ガンガン売れているわけではないはずなので、常にいっぱいになるほどの入荷はしていない感じ(地方のドンキだからか?笑)
そのため欲しいCBDがないということもあります。
僕はそのときカミカゼのCBDリキッドを購入したのですが、それほど在庫の数もなくなっていました。
↑一ヶ月前にドンキで購入したカミカゼのCBDリキッドです^^(たしか税別1490円)
ドンキホーテの店舗でプラスウィードを購入しなかったのかよ~っていう突っ込みが飛んできそうですけど(笑)。
プラスウィード公式通販より購入の話
安心してください。
ドンキにあるというのは欲しくなったらすぐにお手元に!
これが実現できるのが店舗の販売の魅力ですからね(笑)。
ドンキホーテなどの店舗でも実際には使用できないのでどんなものかは使ってみないとわかりません。
それで安めのカミカゼの1パーセントのCBDリキッドを購入したのです(いいわけ)。
まあ、前置きは置いておいて^^
せっかくプラスウィードを紹介しているので、公式通販サイトで申し込みしてみました。
到着したら、商品をレビューしてみますね^^
見えにくいと思うので、購入したCBDは「プラスウィードグミ CBDフルスペクトラム500mg」「ピーチシャンパンCBD300mgE-リキッド」お会計合計11,440円。
ちなみに公式サイトでしたら、1万円以上の購入で送料や代引き手数料なども無料になっています。
また、今回はお試しということで定期購入はしていないのですが、3回以上の縛りがある定期購入を選択すると最初購入から送料無料となりますので、定期購入もお勧めしておきます^^
今回購入したプラスウィード公式通販は⇒こちら


なんと、CBDグミが欠品中(笑)。
気長に待ちます^^
また、プラスウィードが届いたら記事追加していきます^^←届きました。
プラスウィードのCBDリキッドとCBDグミを購入
注文してとっくに届いて、CBDグミの方は消費してしまったのですが、追記です^^
プラスウィード公式サイトで注文してから、10日後ぐらいにとどきました。
CBDリキッドだけならすぐに在庫があったみたいですが、CBDグミは欠品中だったこともあり時間はかかりましたがしっかりと到着して代引きにて購入してますよ^^
プラスウィードのグミとCBDリキッドは定番、というか人気だというピーチシャンパンです。
プラスウィードのCBDグミの感想
まずは、そのほかのCBDグミを摂取してきて眠気などの効果を体感していたので、早速夜に一つプラスウィードのCBDグミを食べてみました。
味はネイチャーフレーバーということで、ヘンプベイビーなどのCBDグミのように甘さはありません。
実際の中身の写真はこんな感じ^^
ちょっと緑がきつく感じますが、味に関しては毒々しさはありません。
25粒入りで500ミリなので、CBDグミ一つにつき20ミリグラムCBDが入っていると言うことです。
さらにそのほかのCBDグミと違うのはフルスペクトラムってことです。
成分としては水飴(国内製造)、砂糖、ゼラチン、リモネン、テルピン、イソマルトオリゴ糖、CBDフルスペクトグラム、植物油脂、粉末オブラート、澱粉、酸味料、着色料といった感じ。
そのほかの記載として、一部にゼラチン、大豆を含むと書いてありました。
食べてみた感想や個人的に体感している効果は、寝られる(笑)。眠くなります。
味の不満点と言えば、リモネンが入っているということで、口が少しヒリヒリとした刺激があるぐらいかなと言う感じでしたね。
人によってはさっぱりしていると感じるかもしれませんが^^
味に関しては、こんな感じで食感としてはグニュって感じで噛んだ過食は気持ちいい(笑)。
前半は舌の下の部分で吸収させるのが一番効果的らしいので、そのように溶かしていくのですが、最後は噛んで食べてしまいます^^
眠気はすぐには来ない感じで、じわじわ来ています。
すぐにバタンキューっていうことはないのですが、ベッドに入って眠りにつこうとするといつの間にか寝ているという感じになっていました。
同じグミでもなんとなく効き方が少し違うのかもしれません。
食べて、すぐに眠気が来るわけではないですが、ぼっーっとなりつつも、完全には眠くならない。
でも、ベッドに入ると眠りには入れるって感じというのが正しいのかもしれません。
ただし、CBDグミはだれにでも同様の効果が出るとは限りませんので、一参考としてお読みください^^
プラスウィードCBDリキッドの感想
お次はCBDリキッドのピーチシャンパンの感想です。
とりあえずお試しのために定期購入はしてないので、スターターセットはついていません。
3回縛り以上の定期購入だったら、スターターセットが無料でつくので、気になった方はドン・キホーテで購入するよりもプラスウィードの公式サイトでの注文がお得です。
ただ、僕の場合はヴェポライザーに通常のリキッド代わりとして使ってみようと思ったので、リキッドだけの注文にしてみました^^
あっこれは他のCBDリキッドです(笑)。
ヴェポライザーフェニックスというものを愛用しているのですが、これにプラスウィードCBDリキッドを2滴ほど垂らします。
これははっきり言って「うまいっ!」です。
ピーチシャンパンが売れているのも納得の味というか、風味に加算されていました。
通常のスターターセットでのしようだったら、10ミリリットルのCBDリキッドは一ヶ月持たないかもしれませんが、ヴェポライザーとの使用だったら充分一ヶ月は持ちそうな感じです。
もっとも、毎回CBDリキッドを使っているわけではないですけど。
使用した感じではCBDリキッドの効果はCBDグミほどの体感できる効果は感じられません。
ただ、おいしいというのとリラックスしてるのかな~っていうプラセボ的な感じは得られます。
これは5%なのでもっと濃度の高いものだったら、体感レベルまで行くのかなと思いますが、結構高価ですからね^^;
気になった方は試してみてもいいのではないでしょうか。
プラスウィードの販売店を探している方に
最後のまとめとしては、プラスウィードが気になっている方は試してみてもいいのではないかと思いました。
お近くのドンキホーテで販売している店舗であれば、購入してみてもいいですし、なければ一回のお試しでもいいと思います。
CBDグミやCBDリキッドは医薬品でもありませんので、だれにでも効果があるとは限りません。
さらにいうと、健康な方は健康のままなのでそれ以上の期待は出来ないという口コミもあります。
僕のように睡眠に関して、寝付きが悪いとか、目が覚めやすいといった悩みをお持ちの方は試してみるのもいいでしょう。
あとは、CBDの製品はストレスなどをもって仕事をされる方に選ばれています。
アメリカなどの医療ではこのCBDに着目して、鬱などの症状で使われていることがあるようですからね。
逆に言うとすっきりと眠れて、ストレスもない、って方にとってはCBDは必要ないかもしれません。
目的をもって購入を検討してみてくださいね^^
あっ、最後にCBDグミで少し待つことがあったので、切らしたくないって方は定期購入をお勧めします。
これはプラスウィード公式サイトに書いてある通りなのかもしれません^^
では、ご覧いただきありがとうございました。